ムイ

もはやクライミング日記

登山

午後から活動、山歩きとか

まえがき 午後から活動、自転車 午後から活動、三上山、妙光寺山へ あとがき

クライミングチョットヤスム

2023年春シーズンの目標 現状 金勝アルプス山歩き 大戸川ダム工事の影響は? これから

2022/05/04 GW旅行② 山梨観光、茅ヶ岳、金ヶ岳登山

前日 2日目の朝 山梨観光 石和温泉で一泊 茅ヶ岳、金ヶ岳登山 翌日へ

2022/03/26 クライミング、山、岩、コロナ、IPAと競馬、他

このブログを書くのも1ヶ月ぶり。 まあ何もなかったり、いろいろあったりした。 クライミング復帰半ば 山 岩 コロナ IPA 競馬 他

2022/02/12 山歩き、クライミング復帰、挑戦と予定調和

2022/01/22 権現山、ホッケ山登山

2022/01/15 伊吹山登山

2022/01/10 武奈ヶ岳登山

2022/01/08 藤原岳登山

2022/01/01 綿向山登山

2021/11/07 赤坂山登山

晴れ時々曇り。 紅葉目当ての山歩き、アテンドがメインだった。

2021/10/24 横山岳登山

晴れ時々曇り。あまり風のない日。横山岳に登ってきた。

2021/09/25、10/02 八雲ヶ原、武奈ヶ岳登山

右手の手のひらの筋を痛めったっぽいので、フリークライミングはしばらくお休み。 近所にある比良山地の北比良、奥比良を山歩きしてきた。 2021/09/25 イン谷口→金糞峠→八雲ヶ原→北比良峠→神爾の滝 2021/10/02 イン谷口→釈迦岳→八雲ヶ原→武奈ヶ岳→八雲ヶ原→…

2021/02/20 岩場の下見な山歩き

2月とは思えないような暖かい、風のある日。 岩場の下見的な山歩きをしてきた。 前置き 桐生辻の岩場 天神川の岩場

2019/02/08 冬の金勝アルプス山歩き

曇り、時折雪がパラつく、冬にふさわしい日。 金勝アルプスをハイキングしてきた。

2018/11/03 金勝アルプス山歩き

気温やや低め、風弱し、秋晴れ。 翌日に外岩ボルダリングを控えた中、金勝アルプスを山歩きしてきた。

2018/10/29 武奈ヶ岳登山

平日。前線が日本列島をかすめるように迫った曇り空。 休みをとってイン谷口から釈迦岳を経由して武奈ヶ岳に登ってきた。 ※写真多め注意

2018/10/21 楊梅の滝から釈迦岳、八雲ヶ原へ

やや風の吹く、見事な秋晴れの日。すなわち登山日和。 楊梅の滝からヤケ山、ヤケオ山とリトル比良の稜線を通り、釈迦岳を経て八雲ヶ原までの往復ルートの登山を楽しんできた。 ※写真多め注意。

2018/10/13 伊吹山登山

薄曇り、最高の登山日和。伊吹山に登ってきた。

2018/10/08 蛇谷ヶ峰登山

やや暑い秋晴れの中、滋賀、比良山系の北部にある蛇谷ヶ峰を山歩きしてきた。

2018/02/09 綿向山スノーハイクリベンジ

寒波が抜けた次の日。 よく晴れて無風。最高のコンディションの中、前回は大雪のために途中で下山した綿向山に再度登ってきた。

2018/01/27 雪降りしきる綿向山スノーハイク

この冬最大の寒気到来中。 霧氷で有名な綿向山に雪山登山……というか、スノーハイクを楽しんできた。

2018/01/20 藤原岳で初めての雪山登山

寒さが緩み、週半ばの大雨で雪が減った週末。 中指は診察の結果、腱鞘炎のようでクライミングは1月いっぱいはお休み。 せっかくの休み(?)を登山やスキーに費やすぞと決めて、初めての藤原岳、初めての雪山登山に行ってきた。

2018/01/13 金勝アルプス山歩き(+桐生辻の岩場の下見)

寒波到来中だけど、まだ雪が迫ってこず、よく晴れた日。 右手中指にできたガングリオン(と思われるもの)を本気で治し切るために、クライミングはお休み中。 暇を持て余して、近江南西部にある金勝アルプスを山歩きしてきた。 ついでに、まだ行ったことのな…

2017年に購入したクライミング用品で印象に残っているモノ

2017年にクライミングに費やした金額はジム定期券から交通費、食費などを含めておおよそ30万円強になった。 今年は特にルートクライミングを始めたばかりでその影響で買い揃えるものが多く、費用がかさんだ。 まあ世の中には新しいクライミングギアが出る…

2017年の抱負とか目標とか

つい先日まで抱負と目標の違いを知らなかった。 大雑把に言うと抱負は心意気みたいなもので目標は具体性のあるもの、というところらしい。 この記事では自分の内面について少し触れているのでこのブログを「書いている人」に興味がない人は早々に立ち去った…

外岩ルートクライミング体験記

ボルダリングを始めてから2年ほど。 ルートクライミングに興味が出てきた。 ボルダリングの動画をYouTubeなどで探すと、リードクライミングの動画も多く検索候補に上がってくる。 それを見て、せっかくフリークライミングをやっているならリードクライミン…

大台ケ原に登ってきた

吉野熊野国立公園の大台ケ原に登ってきた。 吉野熊野国立公園大台ヶ原 駐車場が1500m付近にあり、アップダウンは150m前後、8km半のルートなので登山というよりハイキング近い。 夏のはじめに滋賀にある鶏冠山(標高491m)に登ったきりで最近登山もしておらず…