ムイ

もはやクライミング日記

ブログのHTTPS化を行った(それとこのブログのアクセス状況について)

ブラウザ上で「保護されていないコンテンツ」として警告を出し続けるのも目障りなので、はてなブログにあるHTTPS化の機能を使ってブログをHTTPS配信に一括変換した。

f:id:kuramiya2:20181220225132p:plain

ただ、2016年以前の古い記事のAmazonリンクやらはてなフォトライフやらはhttpのままなので、混在したコンテンツとなっている。

ちょっとずつ、気が向いたタイミングで直していく予定。

(もし、混在したコンテンツのために表示ができなくなっているものがあったら申し訳ないです。。。)

 

ついでに、このブログのアクセス状況について調べたので紹介しておく。

他にクライミングブログを書いている人の参考になるかもしれない。

月間アクセス数について

アクセス解析ツールとしてGoogleアナリティクスをつけている。

でも見ることはほどんどないので、今回久しぶりに見た。

 

先月、2018/11のアクセス状況。

f:id:kuramiya2:20181220230522p:plain

どうやら月1万回ほど見られているらしい。

こんなブログが月1万回も見られてるのか……恐縮の極み。

 

ユーザーから新規ユーザーを差し引くとおおよそ1000人ほどが何度か訪問してくれていることになる……のかな?(Googleアナリティクスは複雑過ぎて見方がよくわからない)

どういう形でアクセスされているのか?

f:id:kuramiya2:20181220231629p:plain

大半の人が検索エンジン経由で来ている。

Directはブックマークとかだろう。たぶん。

SocialはTwitterからだ。

 

どんな検索ワードで来ているのか調べたかったけれど、最近検索サイトのSSL化が進んだせいなのか、詳細な検索ワードがわからない。

どんなページが人気なのか?

2014年からの総計。

f:id:kuramiya2:20181220232614p:plain

ボルダリングの成長に関する記事が人気だ。

kuramiya2.hatenablog.com

当時の感覚で書いた内容なので、今となると「あーこいつ何もわかってないな」感がある。恥ずい。

あとはクライミングシューズレビューとクライミングジム探訪記が続く。

首都圏はともかく地方のクライミングジムのレビューを書く人は少ないので、検索にかなり引っかかってくる。

ライミングジムの名前で検索するとそのジムの公式サイトの次が自分のレビュー記事とかいうケースが結構多く、正直申し訳ない気持ちになる。

みんなもっと良質なクライミングジムのレビュー記事を書いてほしい。

 

最近書いている外岩日記は50位あたりから出てくる。

f:id:kuramiya2:20181220234010p:plain

どういうわけか、豊田の岩場に関するアクセスが多い。……何で?一回しか行ったことないのに。

地元のローカルな岩場ばかり行っているので、その情報を求めてのアクセスが多いのかな?と思ってたけど、必ずしもそうというわけでもないみたいだ。100~500PVほどで散っている。

どの地域からのアクセスが多いのか?

f:id:kuramiya2:20181221000821p:plain

f:id:kuramiya2:20181221001040p:plain

関東の人はシューズレビュー記事やジムレビュー記事を見ているのかもしれない。

近畿圏の人は岩場の記事を見ているのかな。

おわりに

Googleアナリティクスすごい。

こんなに細かく情報が取得できるとは思わなかった。

 

ブログに書いている内容で間違っていることなどあれば、コメントなどでツッコミを入れていただけると助かります。

今後ともよろしくおねがいします。