ムイ

もはやクライミング日記

2020/10/11 思い切れず、ペースを乱す@北小松の岩場

前日まで台風で大雨。当日は晴れ、気温高め。

北小松の岩場でリードクライミングを楽しんできた。

f:id:kuramiya2:20201011234719p:plain

 

前置き

芹谷屏風岩に行きたかったのだけれど(ダイヤモンドダスト 5.11b/cを登りたい……)、週後半に日本列島をかすめるように通った台風の影響で大雨が降った。

石灰岩の岩場は水が染み込むとなかなか抜けない……というわけで、北小松の岩場に誘ってもらった。

 

朝起きるとアスファルトの片隅が少し濡れているくらいの状況。最高気温は26℃という予報だったので、湿り気よりも暑さが気になった。

 

北小松の岩場に行くのは久しぶりだ。前に行ったのは……。

kuramiya2.hatenablog.com

おおよそ3年前。

ルートに関してはほとんど忘れ気味だ。

 

アプローチが急登なことは覚えていたけれど、特に辛さを感じることがなかった。

f:id:kuramiya2:20201011230611p:plain

個人的には芹谷屏風岩のアプローチのほうが辛い気がする。

中段にあるピラーロックに荷物をデポして、必要なものだけ持って上段のバードロックへ。

 

空高く 5.9

f:id:kuramiya2:20201011230732p:plain

まずはアップに1本。ササッと登った。完登。

この岩場の最高に良いところは、常に絶景がともにあることだ。

f:id:kuramiya2:20201011223729p:plain

f:id:kuramiya2:20201011230907p:plain

写真を取りまくってからロワーダウンした。

 

エメラルド 5.10a

f:id:kuramiya2:20201011231057p:plain

岩はどれも南東向き。日差しがよく当たる。

途中の核心部で時間がかかったけど、単に右足の置き場を見落としていただけだった。見つかりさえすれば問題なし。完登。

 

空中分解 5.10c

f:id:kuramiya2:20201011231340p:plain

カンテ面に出るのが大核心の面白いけどスリルある厳しく楽しいルート。

やるたびに怖さと難しさを感じてできなかったり、できたり。

 

万全を期すために、Vibram XS Grip2からステルス C4 4mmに張り替えたインスティンクトVSRを履いて挑んだ。

f:id:kuramiya2:20201011232954p:plain

リソール後初使用。

使った感想は……前より良くなっている気がする。細かいレビューは使い込んでから。

 

1回目のトライではムーブの組み立てが甘く、1テン。核心部でめちゃくちゃホールドを探し、ムーブを組み立てて登りきった。

2回目はそれがバッチリとハマり、サラリと完登できた。

無理矢理感も必死感もなく、完璧なムーブ組み立てができたことに満足。

 

……満足できたのは、ここまでだった。

 

ダーククリスタル 5.11c

f:id:kuramiya2:20201011231800p:plain

ボルダーチックな1、2ムーブだけが核心のルート。以前は確か4ピン目まで掛けた状態でやったからできたけど……今回はできず。

計4回も挑んだ。(3回だったか?)

それほど良くない縦ホールドを右で保持り、悪いスローパーを左手で抑え、右手を縦ガバに大きく出す必要があるのだけれど……この勢いが出せない。勢い良くいけない。

問題はフットホールドだ。微妙に悪く、自信を持って踏むことができない。

ボルダリングから離れてリードばかりやっているうちに、手の良さよりも足の置き場の良さを重視するようになってしまったらしい。

足が良ければある程度無理していけるけれど、そうでないとできないことが増えた気がする。

……やはり、ボルダリングもやらないとダメだ……。

 

体を上げてロックして、粘るも手が出ない。そしてハングドッグ。

これを何度も繰り返したせいでかなりヘバッてしまい、足先も長時間シューズを履いたせいで痛くなった。

この後にやりたいことの気力体力が大きく奪われて、ペースが乱れた。

 

? 5.9?

f:id:kuramiya2:20201011233311p:plain

バードロックの一番右にある、段々状のスラブを上がる新しいルート。

詳細がわからない。

 

あまりにもダーククリスタルでヨレたので、リラックスがてらに登った。

見た目難しそうだけれど、あちこちに顕著なホールドがあり、しっかりおける足場があるのでサクサク進めることができた。完登。

 

終了点は鎖のみ。ロープを引き上げて鎖の輪に通し、懸垂下降で支点を回収して降りた。

手順、ロープの結束、ロープ投げ、簡易懸垂下降など、ko-wallのアウトドアベーシック講習や昨日受けたばかりのマルチピッチ講習で習ったことが役立った。

https://ko-wall.jp/school/multi

受けておいてよかった。

 

スパイスマジック 5.10c

f:id:kuramiya2:20201011234014p:plain

結構癖のあるような気のするスラブ課題。

なにげに下部がガバだらけに見えてスローパーだったり、バランスが悪かったりと辛い。

ダイクにあるホールドを確実拾っていくことが大切。

あと、このルート、カンテはどこまで限定すれば良いんですかね……?

 

以前登ったことがあるので、これはサクッと登って、NEOダンサー 5.11a/bに挑みたいと思っていたのだけれど。

体がヘバッて、日差しで熱を帯びて。足先も痛くなっていたせいかまともに登れない。

日差しを浴びたやや悪めのサイドホールドなどが熱を放出し、ヌメリの予感から体を動かせなかったり。

下部でテンション、上部でもテンション、またテンション。

ひどい体たらくで何とか上まで抜けきった。

 

16時頃になってようやく岩に日差しが当たらないようになった。

時間的に登れるのはあと1本のみ。諦めてNEOダンサー 5.11a/bでも触るか。でもこの状態だと高強度なボルダームーブが要求されるルートは辛い。

迷った挙げ句、もう一度スパイスマジックに挑戦することにした。

f:id:kuramiya2:20201011234719p:plain

もはや意地だけで完登した。

分かってしまえば、まあ、うん……。

 

下山

芹谷屏風岩に比べて、こっちは下りが辛い気がする。

足を滑らさないように木やフィックスロープを頼りに後ろ向きで降りたり。

無事暗くなる前に下りきることができた。

 

改めて数えてみると、11トライもしていたようだ。

短いルートが多いとはいえ、ずいぶん登ったな……。

そして、スタミナと回復力はついたものの、登攀力自体は上がっていないことが虚しい。

 

帰りに忘れ物を取りにリードジムに寄っていき、そこで「登っていかないんですか?」と聞かれて、ノリで少し登って変えることにしたところ。

体重い!しんどさで体が引き裂かれそうだ!……という感覚しかなかったので5.10aを2本だけ登ってギブアップした。

 

もう自炊をする元気も残っていなかったので、寿司を食べて帰った。

〆さば炙りが美味い。

 

なんかパッとしない登りに終わった。

……これが次の何かにつながれば……。