ムイ

もはやクライミング日記

2022/02/12 山歩き、クライミング復帰、挑戦と予定調和

f:id:kuramiya2:20220212213057p:plain

 

山歩き

週末に天候不順が続いたり、雪山歩きに飽き気味だったりで、山から少し足が遠のいていた。

今日は雪のないところを歩くぞーと思って寝て起きたら3時間ほど遅刻した。

まあこんなもんだよ。

 

ホームとも言える山、金勝アルプスを歩く。

 

12時半から歩きはじめ。もはやスケジュールなどないようなものである。

f:id:kuramiya2:20220212213354p:plain

 

実際に歩き始めるまでどのルートで行くのかまともに決めていなかった。

とりあえず今回は反時計回りで行くというくらいしか。

 

よし、天狗岩線を行こう、と思った頃には分岐を通り過ぎてた。草。

南谷林道から狛坂線を通ると時間がかかって日が沈むかもしれないので、水晶谷線を通って、鶏冠山まで向かうことにする。

f:id:kuramiya2:20220212213703p:plain

 

連休の中日ということもあってか、いつもより人が多かった。

しかし多すぎるということもない。

天気は良く風は程よく通り……最高の山歩きコンディションだった。

f:id:kuramiya2:20220212214002p:plain

今年は雪が多いので白い比良山地がよく見える。嬉しい。

 

f:id:kuramiya2:20220212214116p:plain

もちろん鈴鹿山脈もお忘れなく。

 

1時間半ほどで天狗岩に到着。

カフェオレを2杯、チョコ菓子をいくつか食べた。

 

f:id:kuramiya2:20220212214154p:plain

天狗岩周辺の残置。

かつてここではどんなクライミングシーンがあったんだろうか。

※登攀禁止

 

サクサクと尾根筋を進み、あっという間に鶏冠山……を通り過ぎて、子鶏冠(?)まで。

f:id:kuramiya2:20220212214401p:plain

栗東トレセンを眺めから少し休憩。

鶏冠山は眺望がないから、ここが実質的な頂上みたいな感じだ。

 

その後は気まぐれに落ヶ滝を通って下山した。

 

ライミング復帰、挑戦と予定調和

区切りが良いのと、月会員になるとお得なので、2月からクライミングに復帰した。

とりあえず室内ボルダリングから。

なんとか指皮というかガバ持ちによる指内部のヒリヒリから脱出できつつある。

 

体が重すぎてアップでヨレる。草しか生えない。

まあ全盛期(そんな時は多分ない)に比べて3.5kgも太ってるから仕方なし。

とうとう初の59kg台に乗った。BMIは20.5とか。草。これがクライマーの姿か?

強傾斜の小さいホールドを持つと如実に体が剥がされる。どうしようもならん。

このままだとまた腱を痛める。痩せるしかあるまい。

少なくとも56kgくらいまでは痩せたい。

 

とまあ、そんな感じでリハビリクライミングが続いている。

たぶん2月いっぱいはこんな体たらくだろう。外に行く余力も気合いも意識もねえ。

3月に入ったらリードジムに行きたい。

 

ライミングに対する虚無感が漂ってる。

今やってることは昨年の終わり頃にやってたことで、それをもう一度やり直している、という事実が心に熱を生まない。

特にまた右手の痛みが再発するかも……?と思うとうんざりする。

正直道予防すれば良いのかわからない。

アフターケアをしっかりといて、無理はしないで……ってか?

アフターケアはともかく無理をしないクライミングってなんだ?脂を使わないラーメンと言われてるようなもんである。

拮抗筋を鍛えるぐらいしかやることがなさそうだ。(やってない)

 

とりあえず低調なまま、最低限ギリギリラインのやることをやっている感が強い。

 

ライミングの楽しみとは未知への挑戦にあるのだな、とつくづく思う。

唐突に何を言い出すのかという話だけど、今挑戦している課題はどれも登ったことのあるもので、それをもう一回登り直す、しかもたぶん順当にいけば確実に登れる……というものはやはり心が燃えない。

その現状と事実を踏まえると、自分は今まであんまりクライミングの楽しみを味わってこなかったのかも、という気もする。

未知への挑戦とか怖いわ。予定調和が欲しい。

 

しかし……強い上手いクライマーの登攀動作というのはなぜにああも美しくて予定調和としか見えない動きに満ち溢れてるんだろうか。

オンサイトトライとかであっても。

たぶん膨大な努力と経験、特に未知に突っ込んでいくという経験がそこに至らせるんだろう。

 

まあとにかく今は未知に突っ込む力がない。

上を見る気力もないので、ダラダラやるべ、という感じに落ち着く。

 

いつか春は来ると思うが、それまでに整えば良いのだけれど。(他力本願)

そういう意味では、まだ春は来なくても良い。

 

f:id:kuramiya2:20220212221643p:plain