ムイ

もはやクライミング日記

二足目のクライミングシューズを買った

スポルティバ ソリューション Women'sモデル

http://www.sportiva.com/products/footwear/climbingapproach/solution-womens

税込22,522円。

 

初めてのダウントゥ・シューズ(つま先が下方向に曲がっていて傾斜のキツいウォールのホールドに乗りやすいシューズ)。

ボルダリングジムのみならず、有名な大会でもよく見かける大人気のクライミングシューズ、ソリューション。その女性用モデルを購入した。

 

なぜ女性用モデルを買っているのかというと、そのほうが自分の足の形あっていたため。

日本人の足幅はE~EEEと世界的に見ても広めだけれど、自分の足はDと日本人の標準よりかなり細め。そのため海外の靴、さらには女性の靴が合いやすい。

聞いた話によるとボリューム(シューズ内の体積)が違うだけで、構造や形状は通常モデルと変わらないとのこと。

男でも足の形が合えば女性用モデルを履くのはさほど珍しいことでもないらしい。

これだけで選択肢が広がると思う。いいことを教えてもらった。

同時にソリューションの通常モデル、ハイアングルとかも履き比べたけれどこれが最も高性能かつフィットするものだった。

まさか女性用モデルを買うことになるとは……全く想像していなかった。

 

登ってみた感想はというと。

超登りやすい。超引っかかる。超( ・∀・)イイ!!

最初のホールドに乗った時に思わず出た声が「なんだこれ(ありえん)」だった。

キツい傾斜のウォールにある10ホールド以上続く足自由の課題。いつもなら決まったホールドに足を運んでいたのだけれど「この引っかかり具合ならどれ選んでもかまわんな」と思えるくらいの衝撃。

その上、詰まっていた課題の核心ポイントがクリアできた。

新しいシューズを買ってもせいぜい「あんまり変わらんような……まあ、慣れてきたら良さを引き出せるようになるだろう……」てな具合だと思っていたのにまさかここまでダイレクトに良さがわかる、効果が出るものだとは夢にも思わなかった。

 

二足目のクライミングシューズを買うときに個人的に役立った知識、教えてもらったことについてここに列挙しておく。

<<テンションが落ちている時、進捗がしばらく無い時は買い時>>

新しい靴を履きこなすということがテンションにつながり、継続、進歩につながるから、らしい。

一理ある。

<<靴下を履いて登っている人は靴下を履いたまま、その上からビニールを履いて靴を選ぶ、登る>>

どうせ靴下を履くなら、それに合うサイズ、フィット感を探したほうが良いらしい。

確かに素足にビニールでちょうどに合わせると、靴下でちょっとキツくなる。それを考慮してちょっと緩めの……というさじ加減は難しい。

それなら最初から靴下で合わせてしまえばいいということなんだろう。

納得。

<<一足目にガタが来る前に買う>>

一足目がダメになってからでは遅い。

二足目を慣らしている間に、それがきつくなっても逃げ道がなくなってしまう。

また、これは下記の項目につながる。

<<よりハイグレードなモデルというより、異なるタイプという観点で選ぶ>>

初心者ならまず間違いなく一足目はフラットなクライミングシューズを履いているはず。

その場合は次はよりハイグレードなフラットモデル……ではなく、ミドル~ハイグレードなダウントゥ・シューズを買った方がいいらしい。

一足目のまだ大丈夫なフラットモデルと二足目のダウントゥ、その2つをそれぞれの場面で使いこなすようにすれば技術の幅が広がるとのこと。

なるほど。

 (2つの靴を持ち運ばないといけないというデメリットはある……かさばるなぁ)

<<レッドチリは……うん……>>

これに関してはそれほど納得はしていないけれど……

今まで自分が履いてきたクライミングシューズはレッドチリのコロナVCR。

これをとあるボルダリングジムで、こっちがビビるほど否定されたことがあった。

まだ初心者だし、これで難しい課題登ってる選手もいるし……と思いその記憶は封印してきたけれど。

今回二足目を買う時も遠回しに否定されてしまった。それを履いているならどれを買っても良く感じますよ、と。

両者とも共通していたのは「うまい人はあまり履いていない」という意見だった。

シンプルな意見だけれど、もうちょっと理由付けをするなら「うまい人が多く履いていないメーカーのシューズは有力なユーザーからのフィードバックデータが少なく、シューズの開発力に他社と比べてハンデを付けられてしまう」ということなのかもしれない。

個人的には不満はない。

いつか同価格帯のフラットモデルのクライミングシューズを履く機会があったら確認してみようと思う。

 

最後に参考として、自分はボルダリングを初めてちょうど1年経過したところで二足目を購入した。

ほぼ週2ペースでジムに通っていたので52週 x 2 = 104回。

おおよそ100回通ったところで二足目を購入したことになる。

計算してここまで説得力のある数字が出てくるとは思わなかった。

 

ということで、二足目を買うかどうか悩んでいる人にはこう提案して後押ししたい。

100回行ったならさすがにもう買ったほうがいいんじゃないか、と。

 

2015/06/19追記

1ヶ月近く履いた後の感想などについて。

kuramiya2.hatenablog.com