ムイ

もはやクライミング日記

2足目のインスティンクトVSを買った

ジムでも外でも使っていたスカルパ インスティンクトVSがボロボロになったので、新しいクライミングシューズを買った。

買ったのは……またインスティンクトVS。

f:id:kuramiya2:20171118161313j:plain

今までの使用感

過去の記事では「自分は硬いシューズは向いていないんじゃ……」みたいなことを書いていたけれど。

あれは単に慣れの問題だったと思う。

kuramiya2.hatenablog.com

キョンは下手くそになったけれど、足先に強く力を入れることでしっかり踏める、止めることのできる硬さの魅力に取りつかれた。

他のシューズを履いた時、力を入れても耐えてくれない足先の便りなさに苛立ちを覚えるくらいになった。

 

柔らかいシューズのベタッと乗れる感覚、足裏感覚は素敵だけれど、そもそも自分は不器用なので、繊細さを要求される感覚に対して鈍い。

なので、有無を言わさずガッツリ掛けるか押し付けて動く方が性に合っていたのかもしれない。

 

さらに、今年に入ってから頻繁に行くようになった外岩ボルダリング、ルートクライミングでの使用感が抜群に良かった。

エッジもヒールも、ジムと同じ感覚で使える。

むしろジムより外岩のほうが使いやすいんじゃ……と思えるようなシーンがいくつもあった。

 

なにより、他のシューズにない足へのフィット感が素敵だった。

自分の足型に合っているというやつなのかもしれない。

 

f:id:kuramiya2:20171118164054p:plain

ジムでも外でも使って1年弱。

一度リソールしたソールは足先に両方とも穴が空き、ヒールのソールも貫通して見えるほど伸び切った。加えてアッパーソールの隅にまで穴が空いた。

寿命である。

 

次のクライミングシューズ購入までの経緯や選び方

惚れ込みすぎてインスティンクトVSしか次の購入候補になかった、というわけでもない。

新しい、他の人が履いているクライミングシューズにももちろん興味があった。

 

ラ・スポルティバの、ソリューションに取って代わるように人気の出たスクワマとか。

これについては、ソリューションW'sを使いこなせなかったというイメージがどうしても拭えず、それに似たモデルは避けてしまったところがある。

 

同じスカルパで、有名なコンペでよく見かける、抜群の性能を誇るドラゴとか。

これは試履した時に、インスティンクトVSとほとんど同じ感じに登ることができたので好印象だった。

 

インスティンクトVSの硬さを取り払って、より扱いやすくしたインスティンクトVSRとか。

SCARPA(スカルパ) インスティンクトVSR SC20198 38

SCARPA(スカルパ) インスティンクトVSR SC20198 38

 

 

ソールの性能が高いと評判の5.10は残念なことに候補になかった。

最高傑作と呼び声の高い、愛好者の多いハイアングルを試着してもあんまりフィットした感じが無かったため。

 

ベテランクライマーの愛好者の多い、外岩で敵なし、ロングセラーのミウラーにももちろん興味があったのだけれど……試着してこれもフィット感がなく断念。

 

自分の考えを整理したところ、

  • ジムでも外岩でも使いたい(複数の靴を使い分ける器用さは自分にはなかった)
  • ジムでは強傾斜が多いけれど、外ではフェースが多いのでそれに対応できるような作りだといい
  • 近場の岩場は花崗岩ばかりなので、エッジのよく効く、耐久性の高いシューズがいい

……インスティンクトVS一択だな!

 

というわけで再び同じモデルを購入するに至った。

 

前回はEU38と攻めすぎた(攻めすぎることができるほど足型がぴったりだった)ので、今回はルートクライミング等で長時間履いても苦しくないサイズ、EU39を選んだ。

ちょっとくるぶしに当たるので、少し大きくしすぎたかもしれないけれど……ジムで履いて登ったところ、使い勝手に変化なし。

直前まで履いていたのがXS Grip2にリソールしたものだったので、少し硬さから滑ったりもしたけれど、乗せる場所を工夫したら問題なく使えることがわかった。

kuramiya2.hatenablog.com

 

ただ、同じクライミングシューズを履き続けることで、新しい知見や体験、感覚を得る機会を失ってしまった気もする。

今後は「まだこのクライミングシューズは使えるから、勿体無いから……」という理由で新しいシューズを買わないという姿勢は少し緩めて、サイズじゃなくて財布を攻めていきたい。