ムイ

もはやクライミング日記

2017/11/26 秋深まる北小松の岩場

ほんの少し湿った空気が山から漂う、薄曇りの日。

北小松の岩場でルートクライミングを楽しんできた。

f:id:kuramiya2:20171126191300j:plain

アプローチにはいつも使う軽登山靴ではなく、ホームジムのセールで買ったアプローチシューズ、スカルパ クラックスを使ってみた。

岩へのグリップは最高に良いけれど、土や落ち葉に対しては普通の軽登山靴よりもやや劣る感じ? 

まあアプローチシューズって岩場で使うものだし、そんなものなのだろう。

登山要素が過分にある近場の岩場のアプローチには軽登山靴のほうが向いているかなあ……。

 

そんなことを考えつつアプローチの急坂を登りきり、一番乗りで岩場に到着。

前回は一番目玉の岩壁、バードロックがあまり登れなかったので最初に取り付いた。

 

まずは空高く 5.9でアップ。マスタースタイルで登る。

f:id:kuramiya2:20171126191729j:plain

今回は外岩ルートクライミング向けに買ったセール品、5.10 アナサジレースアップを履いて登ることにした。

これが初使用。

登っている最中に、ジムで慣らしておけばよかったと少し後悔。

ルートについては問題なく完登。

 

復習を兼ねて、久しぶりに安全環付きカラビナ4枚+120cmスリングで流動分散のトップロープ支点、加えて80cmスリングとカラビナ2枚でバックアップを作って降りた。

やらないと忘れるわ。

 

お次は登ったことのないクリスタル 5.9にリードで挑戦。

f:id:kuramiya2:20171126192317j:plain

トラバースする際に大きく足を開くのが少し怖かったものの、完登。

このあたりから、フリクション最高と名高い5.10のステルスC4ソール、アナサジのエッジの良さ、フラットソールならではの使い勝手の良さを実感するようになってきた。

買ってよかった。

 

続いて初めてこの岩場に来た時に完登したエメラルド 5.10aの再登を、今度はマスタースタイルで挑戦。

案の定ムーブ、ホールドを忘れている。

途中でテンションと叫びたくなったけれど、何とか堪えて解決。完登。

 

昼飯休憩を挟んで、支点作りに慣れていない人のために椿姫 5.8トップロープ支点を作りに行ったり(アプローチ核心)した。

 

その後、この岩場一番の高難度ルート、ダーククリスタル 5.11cトップロープで挑戦。

核心部がボルダームーブっぽくて楽しい。3テンションほどした後、登りきった。

これより他の5.11台の課題のほうが難しい気がする。ボルダリングに慣れているからワンポイントの強度が高めのルートのほうが向いているのかな?(というかルートが下手くそ過ぎる)

 

最後に今日の自分にとっての目標、空中分解 5.10cにリードで挑戦。

f:id:kuramiya2:20171126194044j:plain

前々回はテンションを借りて核心を突破、前回は敗退。

今回も結局2テンションしてしまったけれど、ようやくホールド、ムーブを見つけることができた。そして登りきった。

 

次の完登を心に誓って、日が暮れるギリギリのタイミングで下山した。

 

連日の外岩ながらも、ひどいヨレがでることなく落ち着いて登ることができたと思う。

満足。